「 保存食 」 一覧



2016土用干し*完成しました!

こんにちは♪ kiriです。 無事、今年の土用干しも完了しました。 4パターンの …

紫蘇、ゆかりのために乾燥中〜

  2016/08/02    梅干し・梅仕事

こんばんは♪kiri です。 昨日、今日とすごい雷雨ですね。 東海地区、愛知県郊 …

塩豚に挑戦♪仕込みが超かんたん。

今晩は。 有職主婦kiriです。 今日の夕飯は以前仕込んだ、塩豚を使った炒め物。 …

甘夏酒、作ってみました!

お友達のお庭で育った無農薬甘夏。 また今年も頂きました。 去年は甘夏ゼリーを作っ …

あれも、これも、おいしい手作り生活。まめこ

もともと手作りにはまったきっかけが こちらの本です。 あれも、これも、おいしい手 …

たくあん漬け*手作り*初挑戦

たくさんの大根をいただきました。 なかなか食べきれない! 何かトライしてみよう・ …

梅酒*らっきょう*経過報告

5月、6月に作った保存食たち。 在庫の確認も兼ねて経過を確認してみました。 まず …

梅干し作るぞ! 保存甕

梅干しプロジェクト 保存甕・瓶・琺瑯 今回、梅干しを作るぞ~と計画してから欲しか …

らっきょう 2度めの仕込み。

6月の中旬に漬けた塩漬けらっきょうを本漬けします。 毎日発酵がどんどん進み、臭か …

梅干し作るぞ! 意外と簡単!下準備&本漬け

梅干しプロジェクト 下準備&本漬け やっとイメージ通りの梅を見つけたので、スター …