梅干し作るぞ! 保存甕

梅干し・梅仕事

梅干しプロジェクト 保存甕・瓶・琺瑯

今回、梅干しを作るぞ~と計画してから欲しかったのが、こちらの甕!
探しはじめた時は 常滑焼のメーカーがありましたが、どうやら廃業したそうです・・・。(常滑焼 久松製 切立)
欲しいデザインの欲しいサイズが売れ切れで、検索してもなかなかヒットせず・・・。
そんな中、その物作りを引き継いだメーカーを発見!日本製が第一条件です。

サイズもかなり迷ったけど、保存第一(梅を漬ける時は別容器)に考え、自宅の物置にも置きやすくて運びやすいサイズに決定!2号サイズです。これがなかなか正解。
中身が入ると重くなっちゃうし。
2015-07-26 19.56.55
赤紫蘇バージョンは2kg 白梅干しは4kg漬けた結果、このような感じで収まりました。
来年は倍量を目指す予定~。甕ももう一個いるかも(笑)

琺瑯も捨てがたかったけど、我が家は日当たり抜群過ぎてとにかく暑い!(土用干しには最高の環境?笑)
厚みもあって温度の変化が少ない焼き物、しかもレトロなデザイン。大事に使えば長く使えそう。
大満足のチョイスでした。

追記

その後、漬ける量も増え、ポリ容器、久松製の甕を追加しました。
(骨董屋さん、リサイクルショップで見つけました!)

この記事も中途半端ですね。
またまたバージョンUPさせたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました