お越し頂きありがとうございます♪ kiriです。
8月上旬に天日干し完了の梅干し。
ふと、気になりチェックしてみました。
蓋を開けるといい香り〜♪
この香り、幸せ感が増しました(笑)
少し甘酸っぱい。
1個、お味見。まだ果実風…。
まだ早い!かな。
1ヶ月たってないですもんね。
でも、このフレッシュさも味わいたい。
これだけあれば、梅ベースの調味料もいろいろトライ出来そうです。
いよいよ去年の初梅干し、これだけになりました。
もう少し保存して、2年物はどうなのか、も味見をしてみたいです。
4畳半の住人さんのサイトでは、何年物が美味しいか、
壮大な実験結果が残されています。
凄い!読ませて頂くのにも時間がかかります。
追及される姿勢がかっこいいねぇ。
参考になります。→自家製梅干しの美味しい時期
年数が立つと加工物に多く使用されてるみたいです。
出来上がりは早めに食されてるみたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
kiri
にほんブログ村
コメント