こんにちは♪Kiriです。
お越しいただきありがとうございます。
今日はもちろん、土用干し!!
洗濯と梅干しにつきっきり(笑)
その合間に、梅干しおにぎりを作ってみました。
お米を炊く時に梅干しを入れるバージョンです。
使ったのはこちら、去年の白梅干し。
梅を干している間に、梅酢も移し替え。
あるものかき集めて何とか…。
ご飯を炊くときに、ついでに梅酢も入れてみました♪
炊き上がりがこちら。
種を取って混ぜ混ぜ。
白梅干しだからか、あまり香りはしませんでした。
韓国海苔を巻いて…。
梅には日本の味付けの海苔の方が合うかな(笑)
梅酢を入れた変化はちょっとわかりませんでしたが、
気分的に美味しく感じました。
しっかり握ったつもりのおにぎりがホロホロと崩れたので、
お米同士はくっつきにくくなるみたい。
さっぱり目で、梅の風味がして、酸っぱい梅干しでも美味しく出来ました♪
梅酢自体はご飯を傷みにくくする効果があるので、
夏のお弁当にもちょうど良いですね♪
ではそろそろ梅仕事に戻ります。
皆さまも良い休日をお過ごしください。
手作り梅干しファンの皆さまはこの土日、お忙しいですよね〜♪
思いっきり楽しみましょうねぇ。
(ひっくり返すのは楽しくても暑くて大変な作業ですが)
kiri
コメント