こんにちは♪
kiriです。
気温は高くなりましたが、
まだまだ過ごしやすい時期ですね。
日々のいろいろに流され、6月も半ば!
あかん!梅ちゃん!!と会社帰りに梅を仕入れてきました。
今まで気に入っていたお店の梅が今年は少ない・・。
(2~3のお店で少しづつ購入。2年連続そこで買った梅の仕上がりが好き)
ここで迷っていては梅干し作りに乗り遅れる・・。
休みの前日という事もあり、
3Lサイズ 2Kg
Lサイズ 3Kg購入。
心なしか、傷も多い気がする・・。
この広げた状態が好き♪
桃のような甘い香りが広がります。
和室近くでもいい香りが~。
手作り梅干しファンで、この香りが嫌いな人はいないのでは。
久松の寸胴甕、3Lの2Kgがちょうどでした。
甕のサイズ、また確認しときます。(4号ぐらいだった気がします)
金曜の夜、またLサイズを追加購入。
休み中に漬けたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
コメント