こんばんは。
kiriです。
無事四十九日も終え、最初の日曜日にやった事・・・。
梅干しの土用干し!!
今年は仕方が無い。
やっと残りが干せたー!
(正確にはまだ一甕あり・・)
日曜日も家事の途中で気が付いて干し始めたので
不完全燃焼。
もう一日干したい・・。
月曜日の予報は晴れ、だったので、
初めて出勤日に干して出ます。
突然の雨の心配は低そうだし・・。
まだ日差しゼロ(笑)
こんな状態で出勤。
でも少しでも干せて良かった。(1日半)
お取り寄せの梅で作った 「さしす梅」(砂糖・塩・酢)
皮が薄くて感動です。
見るからに美味しそう(ごくっ)
*味見はまだだけど。
甘ずっぱい梅の香りがいいかんじ。
梅干しも干せたし、必要最低限の衣替えも済んだし、
すっきりした日曜日でした~。
四十九日前、
実家の掃除に通った疲れか、ただの流行か、
直前に酷い風邪を引きました。会社も一日休んだし。
何とか法事はやり過ごし、まだ後日ぶり返す・・。
直りが悪すぎ(笑)歳のせいかな。
ちょうど健康診断と重なり、初めての胃カメラでノックアウト。
先週はヘロヘロでした~。
胃カメラはバリウムが苦手だし、
胃もたれしやすいので受けてみただけなんですが、
(結果は異状なし・健康の太鼓判いただきました)
初めて受けた検査、思った以上に身体はダメージを受けたようです(笑)
当分、バリウムも胃カメラもパスします♪
◆その他ご報告はまた後程。
コメント
kiriさん、こんばんは。
お元気そうで何よりです。
美味しそうに出来上がってますね。と言うか、間違いなく美味しいでしょ( *´艸)
そうなんです❗皮が薄くて果肉がジュレなんです
食べたいです(笑)
もう49日なのですね~月日が過ぎるのは早いものですね。
体調大丈夫でしょうか?
私も健康診断で引っ掛かり胃カメラとバリウムのダブル再検査(-“”-;)
結果、大丈夫でしょう。と言われ取り敢えずホットしています。
記事とは関係ないのですが、今年仕込んだジプロック味噌に昆布を入れてみたのですが、出汁が出るからか?入れないものより美味でした。来年、少量でお試ししてみてください
ひまわりさん♪
すみません~。こちらのコメント、読ませて頂くのが遅くなりました!
失礼いたしました。
体調はやっと、落ち着きそうですが、しつこい風邪にやられてます(笑)
今年は仕方がないですね~。
食べ物にも気を使ってなかったので、今、修正しております。
再検査!ご無事で何よりでした。
お風邪は大丈夫ですか~。
全体の結果は年末ぐらいなので、私もスルー出来るといいな~。
チビの為に健康で散歩に行かねば!(笑)
梅干しの仕上がり、見た目は完璧ですよね。
楽しみです。(ごくっ)←飲み込む音です。
味噌~!仕込んだもの放置です。あちゃ~。
昆布入り、ジップロック、いいですね。
次は是非♪
もう11月・・。あっという間に今年も終わりますね。
ご朱印は沢山ゲット出来ましたか?
お身体、ご自愛くださいませ。