2014-15 おせちスケジュール・反省メモ

おせち



2014年12月29日(月)まで出勤。
最後の買い出しを終え帰宅。
食後の片付けを終了(約20時)してからスタート。

まず、出汁(だし)1.5ℓでは足りず途中追加→合計30ℓ 余ってもお雑煮に使える。
・栗きんとん(上白糖やめる)
・黒豆の準備(圧力なべにセット)
・しいたけ戻す(小さ目のサイズの方が入れやすい)
・数の子塩抜き(塩水で)
*この日にチャーシューまで作れると後が楽(タコ糸忘れずに!)
*煮しめの飾り切り出来るといいかも

30日(火)当番出勤免れラッキー。
朝からスタート。
・煮しめ(飾り切り大変だった)
・昆布巻き
・エビのうま煮
・伊達巻
・田作り
・ぶりの幽玄焼き
・牛肉の八幡巻き
・くわいの含め煮&生麩
・数の子味付け

最後の方は頭がくらくらした(笑)
一日キッチンでした・・。11時くらいまで。

31日(水)引き渡し日 実家分(2人)とオーダー分(4人家族)

・紅白かまぼこ(いくらと紫蘇はさむ)
・詰め込み
余裕で完了するつもりが、慣れない盛り付けに手間取る。
10時完了予定が12時過ぎた。

反省&忘備録
途中のハプニング→良く切れるスライサーでがっつり指を切る。
血が止まらず作業に支障が。主人に調達してもらう
次は水仕事用のバンドエンドを最初から用意しとこ。
(指を切らなければ済む話!)

盛り付け時の菜箸の本数あればもっと早く出来た。
割りばし用意?

タッパーに入れて保存すると、冷蔵庫がすぐパンパンになるので(我が家は容量少ない)
ジップロック(厚手タイプが良い)多目に準備する。

調味料は早めに多目に準備。(好みの醤油を探し求めて時間を無駄にした)
・買い出しは乾物を早めに、生ものを最後に購入したが、準備したつもりでも時間がかかった。
・必ず表を作り数量メモし、日常の買い物と切り離してさっさっと済ますのが理想。

今回、実家分以外にオーダーが入ったから練習&計画立てました。
さすがに未知数の量を作るのは緊張しました。
でも終わってみると楽しかった~。

imageやり切った感出ました!!
大事なあんちょこ。(笑)

この本に助けられました。新装版 12月31日でも間に合う簡単おせち (GAKKEN HIT MOOK 学研のお料理レシピ)



コメント

タイトルとURLをコピーしました