こんにちは。kiriです。
お越しいただきありがとうございます♪
引き続き、夏野菜消化メニュー・・。
カレーに沢山投入しよう!と思案中に、
カルディにて、見つけた
レストラン用カレー
手軽さに負け、購入(笑)
美味しそう〜〜。5パックで、400円前後。
こちらにたっぷりの夏野菜投入します。
トマトの湯むきをして、チビ人参を炒め、
一緒に炒めます。
そこへカルディのカレーを投入!
なんて簡単で、ヘルシーな・・(笑)
そして炒めたナスをトッピング。
完成〜〜。
かなり、野菜が消費出来ました♪
おまけできゅうりのたたきに梅干しドレッシング。
アマニ油で頂きます。
その他冷ややっこ、薬味を沢山のせます。
カレーの副菜にはどうなの的なメニューですが、
さっぱりした口当たりの副菜、意外とOKでした。
カレーも時間に余裕があるときはこちらのカレー作ってます。
→ ルーから手作り 牛すじカレー
夏はトマトを沢山入れたドライカレーも大好き♪
野菜が沢山入っていると胃にもたれず、後が楽です。
さて、カルディのカレーのお味ですが・・。
レストラン用と書いてあるように、お店で頂く平均的なお味。
たっぷりのにんじんとトマトで
ずいぶん元の味より薄くなったかも(笑)
さっぱりが好きなので美味しかったです。
ご馳走さまでした。
今日は時間優先のため、大満足です。
凝ったお料理はあまり出来ないので、
完成した料理の写真も普通なものばかり・・。
お恥ずかしい。
素敵なお料理&素敵な写真が撮れる方がうらやましい!
にほんブログ村
お読みいただきありがとうございます♪
もう少し、努力しなさい!のポチお願いします。
コメント