今日、スーパーで見つけた、初めてのもの…。
こだわり感がガンガン出ているお醤油。
国産丸大豆 天日塩 溜 傳右衛門(でんうえもん)
愛知県知多郡武豊町の蔵元だそうです。
こんな感じで、一目見てときめく…。
早速お刺身で試して見ました。
いや~、濃くて美味しい。溜まりだからだと思いますが、深みがあるって事でしょうか。
たまりしょうゆ(本醸造)大豆 食塩 のみ 200ml約600円程。
一時期、醤油も作ってみたい‼️と考えた事もありましたが、
ある紹介サイトで、手間がかかり過ぎ、その割に報われないような記事を読ませてもらいました。
速攻断念。少ない労力で、大きな満足感、これが私のモットーです‼️
きっと世の中には職人さんがこだわった逸品が一杯あるんだろうなぁ
愛知県の職人さんシリーズとかもいいかも。
蓋を包んであった和紙に、朝食用の醤油を説明。こういう小ワザも大好きです。
試してみたくなる(笑)
こうして次回へと続くのでした。
コメント