kiriです♪
台北おのぼりさんツアーの記録と
台北101夜景です。
1日のスケジュール
行天宮(赤い三日月の石を投げる、で有名な)
中正紀年堂(白い大きい建物)
総統府(車窓からチラッと)
故宮博物院など(世界4大博物館)
とりあえず、写真載せときます(笑)
石の上、痛くて歩け無かったよ〜。
ガイドさん、日本留学も経験あり。
日本のテレビ、必ずここ撮るね~って。
有名な白菜(もちろん知らなかった)
→肉と白菜がなぜお宝なのか
写真NGから
最近解禁されたそうです。
故宮博物院。
世界4大博物館。広すぎ。
ツォンリエツー
衛兵さんの交代式
身長178センチ以上。75kg以下 イケメンである事が条件のエリート達。
この暑さの中、本当にお疲れ様です。
写真を撮るだけで、ヘロヘロになる暑さ。
友人いわく、お給料も良いはずだよ、って。
そうあって欲しいです。
ツアーはこの後、マッサージ店へ。
小籠包を食べたあと、夜市へ。
夜市のあとはツアーを抜けて台北101へ向かいました。
お目当ては夜景です。
混んでるのか空いているのか、良く分からなかったけど、
展望台に登ってからは空いている印象だったかな。
昼間の景色も圧巻だろうなぁ。
1日遊んで、さらにプラスで。
結構ハードスケジュール(笑)
強行突破でしたが行けて良かった。
ホテルに着いたのが10時過ぎ。
体力の無い私はヘロヘロでした・・。
この時初めて公共の乗り物(MRT)に乗りましたが、
切符も買いやすいし、構内も広くてキレイだし、凄くいいです。
名古屋の東山線が狭くて古いので、つい比較しちゃいました。
ちなみに、飲食禁止だそうです。見つかったら高額な罰金!!
喉が渇いて危うく水を飲むところでした。危ない、危ない。
台湾人、通報好きだから気を付けてね、って
ガイドさんより釘さされてた事を思い出しました。
まだ旅は続きます。
コメント