iDeCo*個人型確定拠出年金について調べてみたよ。

スイーツ

話題のiDeCO(イデコ)
個人型確定拠出年金(こじんがたかくていきょしゅつねんきん)

何にも知らないまま、
世の中ではスタートし始めてました。

家計を何とかせねば、と思った時に目に飛び込んできた情報。

世の中の流れについていくためにも、
ゆるいながらもリサーチ開始してみました。

国民年金や厚生年金といった公的年金に上乗せされる、私的年金のひとつ。
給付額は運用成果で増減する。
愛称がiDeCo(イデコ)
英語表記 individual-type Defined Contribution pension planから。
だから小文字と大文字ミックスなのね(笑)

私が買った本には じぶん年金と。 こっちもわかりやすい!

LDKお金の便利帖 (晋遊舎ムック)

⓵積み立てたお金は100%自分のもの。
⓶運用するとお金が増える。
⓷とにかく税金でトクする。
⓸国がやっている制度だから安心。
60歳まで積み立てて、引き出せるのは60歳から。
強制的に積み立て出来る。
公的年金が65歳(現時点では)からもらえるので、それまでのつなぎにぴったり。

早く始めると運用期間も長く増えるらしい。
積み立てられる金額は一律ではなく、
主婦・・・毎月23000円まで
公務員・・毎月12000円まで
会社員・・毎月12000円まで(企業年金あり)
会社員・・毎月20000円まで(企業型以外の企業年金に入っていない)
5000円からOK。

要は積み立て貯金の下ろせない、税金が得するものよね~、と
さっさと始めようかと思ったら・・。

荻原博子さんの週刊誌のコラムを読みました。

特に50代主婦には得とばかりは言えないとの事。

⓵所得控除が受けられない点
専業主婦や103万以下のパートで働く方

⓶60歳まで引き出せない点  
親の介護や家族の病気で離職する可能性あり。
苦しくなっても下ろせない。
(積み立ては止められるが、かなり損をする)

⓷手数料がかかる(毎月口座管理手数料がかかる)
それを上回る運用が期待できるのか?
年数が追い付かない(50代だと)

⓸10年以上の加入が必要
加入期間が8年以上10年未満だと61歳から受け取り。

もうすぐ49歳で、ギリセーフだけど、
口座手数料を上回る運用益がなければ意味がない。

荻原博子さんのコラムを拝見して、勢いで始めるのはストップ。

余力が無いのにやってはいけないよ、と受け止めました。

証券会社とかで手数料ばかりかかってるイメージとかぶります。

何をチョイスしていくのか、頭を使わないと駄目ですね。
う~ん。何から情報を仕入れればいいんだろう。

アンテナ張らないと!

引き続き思案中。

一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門


ど素人が始めるiDeCo (個人型確定拠出年金) の本


個人型確定拠出年金: 得する人損する人

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました