目を温めると身体が自然によみがえる!ラバーマスク試してみた。

      2016/11/07

最近目の疲れが酷くて、悩んでました。
仕事はパソコンがメイン。たまに車の運転。
自宅では、ブログ。
読書が息抜きときたら・・。
すぐに疲れちゃう。なので、大好きな読書もセーブ気味。
細かい手芸も怖くて出来ない。(翌日目がすごく痛い)
歳のせいかと思っていたけど、酷使のせいもあるみたい。



少し前に読んだ、
自分を操る 超集中力 DaiGo著
の中でも
目が疲れると脳が疲れたと認識する・・と書いてあったので、こちらの本も気になってました。

昨日、就寝時に使ってみましたが、
まだまだ1晩。何とも言えず・・。(でも、いつもよりすっきりしてる)

また今後、使用感など追加でUPしていきたいと思います。

img_7206
このラバーアイマスクがポイント。
どう特殊なのかはいまいちわかりません(笑)
温める効果が期待できるみたい。
img_7202
本の帯にある、
不安
疲れ目
不眠(私は眠りが浅い)
肩こり
頭痛
視力低下
・スマホ老眼
倦怠感
のぼせ

・・・って、ほぼ当てはまるじゃん!社会人は多かれ少なかれ何かありますよね。

img_7208
反射で見えませんね。
簡単に記載します。
・赤外線の分光放射率80%以上
・主原料は地球にやさしい新潟県黒姫山で採石される8000万年前の石灰石から作られたゴム
・加熱せずに、目の周辺の体温を高めます。

なるほど・・。こういう説明読むとなんか効きそう~。
深く考えない単細胞です(笑)

img_7204
ダメもとでお試し!
効果が薄くても、目を大事にしようと意識するだけで少しは改善しそう♪
・寝る1時間前に電子機器から離れる。
・寝る3時間前はカフェインとらない。
・目のコリを無くすツボ押し。(詳しい説明あり)
・眼精疲労にきく食材。(抗酸化作用のある食べ物)
・パソコンや読書は下目で(上目使いの反対)
・1時間に1回は意識して目を休ませる。
などなど・・。

本の中より抜粋
現代人の多くが眼精疲労、または予備軍だといえます。
眼精疲労は怖いものです。放置していれば、身体はいつまでも休まらず、体調はどんどん悪化していきます。
軽いうつ状態にもなります。
その原因がまさか眼精疲労にあるとは、気づけない人が多いのです。

バイオラバーって聞いたことがある、って思いましたが、
あの有名なバイオラバーだったんですね。
高速水着素材バイオラバー (山本化学工業)
北京オリンピックでよく聞いた!

なるほど・・こういうアプローチもあるんですね。

疲れ目に悩む、有職主婦の皆さん、目を酷使する細かい作業が多い方
お試しの価値あり?
プチ不調が改善されること追求してます! 
  

 追記

2日間 使用したところ、現在良好です。 
日中の目のかすれがいつもより酷くない。                     
疲れたと感じたらすぐに細かい作業を中断するなど、
休日なので出来る事ですが。
明日からの仕事で、どう違いが出るが楽しみです。

3日目
本日から出勤。
かなりいい感じ。
かすみ目が改善されてます。

スマホを見過ぎないようにもしています。

寝ながらつけるだけなのに…。
ダイレクトに効果が実感出来て嬉しい♪

寝ている時にはずしたのは初日だけで、
(暑くて汗をかいてました)
後の2日間は朝までそのまま。

ちょっとゴムの匂いはキツイです。
それ以上に疲れ目の方が気になるので、我慢出来ました。

kiri

 - からだのこと, ランダム読書